<個人レッスン入会のご案内>

扇美会では、親子教室卒業生を対象に、日本舞踊個人レッスンを行っております。

◆稽古場所:深川スポーツセンター第4研修室・古石場文化センター第2和室

◆稽古時間:1組30分

◆お稽古日時の決め方:3か月前にご希望日を申し出、2か月前に、ご自身のお稽古日時を決めます。

◆入会金:無料

◆お月謝:個人レッスン6000円、親子レッスン8000円、その他は要相談

◆共益費:200円




これより下は

扇美会個人レッスン・親子レッスン浴衣浚い出演者の記念写真です。

毎年、新しい演目に挑戦して、発表しています。


下の写真は、<第七回令和6年4月21日の浴衣浚い>の集合写真です。


<令和5年主な行事>

4月23日(日)西川会国立大劇場 扇美会として皆さんで鑑賞

6月24日(土)浴衣浚い

9月2日(土)親子教室開講式

10月9日(月祝)親子教室発表会

         下の写真は、<第六回 令和5年6月24日浴衣浚い>集合写真です。

<令和4年主に行われた行事>

・4月16日(土)11:00~鎌倉芸術館にて翠扇会舞台鑑賞

・6月26日(日)13:00~「浴衣浚い」勉強会・反省会

・10月1日   子供教室開講式

・11月23日    子供教室発表会


              下の写真は<第五回 令和4年6月26日浴衣浚い>出演者です

・長唄 七福神 ・長唄 菊づくし ・長唄 手習子 ・長唄 さくらさんさん ・長唄 潮来出島 ・長唄 宝船 ・長唄 松の緑 ・清元 子守 ・長唄 近江のお兼 ・長唄 藪の鶯 を踊りました。




下の写真は<第四回 令和3年6月27日浴衣浚い>出演者です

・古謡 さくら ・長唄 菊づくし ・長唄 汐汲第二幕 ・長唄 雨の五郎 ・清元 子守 ・長唄 鷺娘 

・長唄 松の緑 を踊りました。



令和2年は4月~10月は、緊急事態宣言により、会館を使用できず、オンラインレッスンにて、お稽古してきました。

下の写真は<第三回 令和2年9月6日浴衣浚い>秋に行いました。


・長唄 菖蒲浴衣 ・長唄 近江のお兼 ・長唄 手習子 ・長唄 藪の鶯 ・長唄 蓬莱 ・長唄 供奴 

・長唄 七福神 を踊りました。


 下の写真は<第二回 令和元年5月19日浴衣浚い>出演者です

・古謡 さくら ・長唄 松の緑 ・長唄 松の緑 ・長唄 藤娘 ・長唄 羽根の禿 ・長唄 手習子 

・大和楽 團十郎娘 ・長唄 雨の五郎 を踊りました。

<お稽古に関してのご質問・お問い合わせ>

メールでのお問い合わせ:senbikai 1107@mail.com (板垣)

お電話でのお問い合わせ:090-6014-8811 (西川)


<講師プロフィール>

西川 扇師(にしかわ せんすい)

4歳、日本舞踊のお師匠さんに習い始め

小学校5年(11歳)西川流名取り免許取得

高校3年(17歳)西川流師範免許取得

文化庁伝統文化日本舞踊親子教室の講師を17年


日本舞踊は、少し敷居が高いように感じられるかもしれません。

しかし、そのようなしきたりを超えて、誰もが日本舞踊を好きになっていただけるよう、わかりやすく手取り足取り丁寧に指導いたしております。       

              

                                               令和3年

               下の写真は、個人レッスンの様子です